◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。◆◆◆
無職から脱出するために求人に応募したら釣り求人に引っかかったのでまとめてみました。
釣り求人に引っかかる
いつまでも無職無収入ではいられないので重い腰を上げて就職活動を始めました。
良さげな求人を見つけて応募。
派遣だったので登録しに行きました。
ですが見事に釣り求人に引っかかって釣られてしましました。
違う仕事を紹介される
派遣会社お決まりの定型文
『ご応募のお仕事はすでに定員いっぱいになり先行終了しました。』
『こちらのお仕事はいかがでしょうか?』
これを聞いた瞬間に釣り求人と確信。
よくあるパターンです。
『後から紹介される仕事』はほとんどの場合コールセンターが多いのですが案の定今回もそうでした。
【データ入力で〇〇名大量募集 → コールセンターに送り込む】
これは釣り求人の鉄板ですね。
まとめ
頭に来たのでその場で登録解除してきました。
時間と交通費無駄にしてきただけになりとても疲れました。
結局妥協してコールセンターに行ったとしてもプレッシャーに耐えられなくなってすぐ辞めてしまう未来しか見えない。(過去にコールセンター経験があり、バックレました。)
40代無職には世知辛い世の中ですね。
そのうち釣り求人の見分け方も記事にしたいと思います。
釣られてしまいました~♪
◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆