元IT土方のぼっち旅日記

【40代無職】元IT土方の人生再建計画

40代無職♂で高齢失業した元IT土方です。IT土方時代はSESでテスターという底辺人生。厳しさを増すこの時代を何とか生き延びたい、その一心で人生再建していきます。どうぞよろしくお願いいたします!

地獄への入り口をくぐった10年前の自分

◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。◆◆◆

 

ここ最近は派遣社員として働きながら開業準備を進めていて忙しい日々を過ごしています。

 

ふと、10年前の自分は何をやっていたのか思い出してみました。

 

10年前の2013年2月、SESとしてIT業界に入り最初の現場に配属されました。

 

場所は神奈川県川崎市向河原駅そばのNECのビル。

 

横須賀線武蔵小杉駅からも近かったような。

 

与えられた仕事はスマホのテスト。

 

テスターとしてSES人生が始まりました。

 

結局、IT業界を脱出するまでテスターとして何のスキルもつかないまま無駄な時間を過ごしてしまいました。

 

担当した機種は「MEDIAS W」という折りたたみ可能なスマホ

「MEDIAS W」

「MEDIAS W」

正直、こんなスマホ売れるわけないよ、と思いながらテストしていました。

 

当時の営業は、「スマホはこれから発展していくから仕事が途切れることない」なんて言っていたけど同じ年にNECスマホ事業から撤退しました。

 

そして会社ごと現場を失っていました。

 

その当時の自分はピュアすぎてIT業界で働ければ何でも良いなんていう軽い考えだったので、この後に待ち構えるIT業界の闇を知ることもなく地獄への入り口をくぐってしまったのでした・・・

 

これから始まる7年半にも及ぶ地獄を知らずに・・・