◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。◆◆◆
チームラボプラネッツTOKYO DMM③からの続きでWater Area編は今回で最後です。
escapefromitdokata.hatenablog.com
- 意思を持ち変容する空間、広がる立体的存在 - 平面化する3色と曖昧な9色、自由浮遊
- Floating in the Falling Universe of Flowers
- アクセス・営業案内
- 「イベント割」で平日限定20%OFF
- 過去記事
意思を持ち変容する空間、広がる立体的存在 - 平面化する3色と曖昧な9色、自由浮遊
照明が入っているバランスボールのような球体でたくさん埋め尽くされている作品です。
ここも床面と壁がお決まりの鏡張り笑
計12色(水の中の光、水草のこもれび、朝焼け、朝空、たそがれ時の空、桃の実、梅の実、花菖蒲、春もみじ、青、赤、緑)に変色していきます。
叩いたりすると変色する仕組みらしいのですが、みんな叩いているので変化しませんでした笑
Floating in the Falling Universe of Flowers
Water Area最後の作品です。
天井に映し出される映像を眺めます。
こちらは床面だけが鏡張り。
床面に座ったり寝転んだりして鑑賞します。
花が生まれ、咲いて枯れるまでを映像で表現しています。
写真では平らに映ってしまっていますが、プラネタリウムのような半球状になっている天井に映し出されています。
映像は床面の鏡にも反射するので上下、前後、左右映像の中にいるような感覚でした。
アクセス・営業案内
名称 | チームラボプラネッツ TOKYO (teamLab Planets TOKYO) DMM |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲6-1-16 |
開館時間 | ◎月~金 10:00~20:00 ◎土日祝 9:00~21:00 ※最終入館は閉館の1時間前 ※臨時休館日や開館時間が変更される場合があるので公式HPで確認してください。 |
休館日 | 不定休 ※臨時休館日や開館時間が変更される場合があるので公式HPで確認してください。 |
入館料 | 大人(18歳以上):3,200円 中学生・高校生:2,000円 小人:1,000円 3歳以下:無料 障がい者割引(障がい者手帳をお持ちの方):1,600円 |
アクセス | ◎ゆりかもめ「新豊洲駅」より徒歩1分 ◎東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩10分(7番出口) ※電車以外でのアクセス方法もあるので公式HPで確認してください。 |
URL | https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/#top |
地図 |
「イベント割」で平日限定20%OFF
見どころ満載のチームラボプラネッツTOKYOですが、大人の入場料3,200円は少し高めの料金に感じてしまいます。
そこで、「イベント割」を適用したチケットを購入すると20%OFFになるお得なチケットがあります。
料金
3,200円 → 2,560円
640円も安くなるのでとてもお得です。
筆者はこの割引を利用して購入しました。
対象入場期間
2023年1月31日(火)までの平日のみ
期間限定ですが平日のみ利用可能です。
購入条件
来場当日、新型コロナウイルス感染症に関する下記いずれかの証明書もしくは証明書に類するもの(接種証明書アプリなど)の持参が必要です。
※証明書はコピーまたは写真・スマートフォン画面でも問題ありません。
ワクチン接種記録(3回目接種済であること)
PCR検査陰性証明書(来場3日前以内に採取された検体を用いたもの)
抗原定量検査陰性証明書(来場3日前以内に採取された検体を用いたもの)
抗原定性検査陰性証明書(来場1日前以内に採取された検体を用いたもの)
証明書をお手元にご用意の上、入場待機列へお越しください。
入口でスタッフが証明書を確認します(確認はランダムに行います)。
※対象の証明書をお持ちでない場合、ご入館できません。
※12才未満のお子様は保護者、または引率者同伴であれば証明書の確認は不要です。
筆者は事前に自宅近くの駅前にある無料PCR検査場で発行を受けた「検査結果通知書」をスマホにダウンロードしてスタッフに提示しました。
なお、「PCR検査陰性証明書」は有料ですが「検査結果通知書」は無料でした。
購入方法
チームラボプラネッツの公式サイトでチケット購入時にクーポンコード「event55」を入力し「適用」ボタンを押すと、20%OFFの割引価格で購入できます。
注意点
・公式WEBサイトからの購入のみ利用可能です。
・現地券売機、コンビニエンスストア、ホテル、その他提携販売サイトなどでは利用できません。
・チケット購入時にクーポンコードが未入力の場合は、割引になりません。
・クーポンを利用して購入したチケットは、入場日時変更ができません。
過去記事
escapefromitdokata.hatenablog.com
escapefromitdokata.hatenablog.com
escapefromitdokata.hatenablog.com
次回はやっと最終回です。
お楽しみに!
◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆