◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。◆◆◆
久しぶりにカーシェアでの長距離ドライブを楽しんできました。
この旅行の10日後にあるライブのモチベーションを高めるためにとある地域に行ってきました。
帰路に渋滞にはまって運転は疲れましたがとっても充実した旅行になりました。
ここから本題です。
タイムズカーでは借りていた車両を返却すると利用内容がメールで送信されてきます。
次回以降の安全運転のためにも必ずチェックするようにしています。
利用記録
■走行距離
204km
■最高速度
80km/h
■急加速回数
2回
■急減速回数
0回
■時間料金
5,500円(8時間49分)
■距離料金
3,264円
■安心補償サービス
330円
■合計金額
9,094円
■カーシェアeチケット割引金額
-440円
204km
■最高速度
80km/h
■急加速回数
2回
■急減速回数
0回
■時間料金
5,500円(8時間49分)
■距離料金
3,264円
■安心補償サービス
330円
■合計金額
9,094円
■カーシェアeチケット割引金額
-440円
まとめ
安全運転に努めて無事故で返却できました。
ただ、急加速が良くないですね。
ちょっと急勾配でアクセルを踏み込みすぎました。
これは今後に向けての反省点として改善しなければなりません。
タイムズカーでは利用時間が6時間を超えると距離料金として「16円/km」かかるので、その分がちょっと高く感じますね。
この旅行は後ほど記事にしますのでご期待ください。
ヒントはこのMVです。
◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆