元IT土方のぼっち旅日記

【40代無職】元IT土方の人生再建計画

40代無職♂で高齢失業した元IT土方です。IT土方時代はSESでテスターという底辺人生。厳しさを増すこの時代を何とか生き延びたい、その一心で人生再建していきます。どうぞよろしくお願いいたします!

【無職時代の旅行記】2020年12月10日(木) 名古屋市内観光 Part1

当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

2020年12月10日(木)中央道高速バスに乗ってやってきた名古屋

名古屋を訪れたのは小学生以来なので30年以上ぶり

熱田神宮

御朱印集めを始めたので熱田神宮へ行ってみました。

名鉄バスターミナルで荷物をコインロッカーに預けて名鉄名古屋駅

種別や停車駅がよくわからなかったのでとりあえず来た電車に乗り込み神宮前駅で下車。

駅から一番近い東門から境内に入りました。

正門は南側にあり、地下鉄の伝馬町駅の方が近いようです。

f:id:leopald2:20210508204745j:plain

東門の鳥居

東門の鳥居をくぐって少し歩いて右に曲がると「本宮」が見えてきました。

f:id:leopald2:20210508205016j:plain

本宮

参拝の作法?みたいなのがよくわからないので周りの人の動作をまねして参拝させていただきました。

参拝後、授与所で御朱印をいただきました。

御朱印の「初穂料」は任意となっていましたが、タダでいただこうとする人っているのでしょうか?

なんか罰当たりみたいで自分はできませんが…

帰りは西門から出て地下鉄の神宮西駅から地下鉄に乗車して栄へ向かいました。

f:id:leopald2:20210508210314j:plain

神宮西駅

高速バスでは通り過ぎましたが戻ってきました。

f:id:leopald2:20210508210114j:plain

名古屋テレビ塔

テレビ塔に上ってみようと考えていましたが臨時休業中だったため断念。

f:id:leopald2:20210508210553j:plain

オアシス21

栄の周辺を散策後、名古屋城へ向かいました。

Part2へ続く

 

↓↓↓中央道高速バス乗車記はこちら↓↓↓

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!!