元IT土方のぼっち旅日記

【40代無職】元IT土方の人生再建計画

40代無職♂で高齢失業した元IT土方です。IT土方時代はSESでテスターという底辺人生。厳しさを増すこの時代を何とか生き延びたい、その一心で人生再建していきます。どうぞよろしくお願いいたします!

【ahamo】iPhone12シリーズで5G設定を4G設定に変更する手順

当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

iPhone12シリーズにahamoを導入直後のモバイル通信が【5G】に設定されていました。

f:id:leopald2:20210504223828j:plain

ahamo導入直後は【5G】

現状では5Gエリアが狭く、必要となる場面が少ないため4G固定に変更しました。

5G→4Gへの設定変更の手順を紹介します。

※iPhone12で設定しています

5G→4Gへの設定変更の手順

1.ホーム画面で[設定]アプリを開く

2.[モバイル通信]をタップする

3.[通信オプション]をタップする

4.[音声通話とデータ]をタップする

5.[4G]をタップする

6.通信オプションが[4G]に切り替わる

操作手順

1.ホーム画面で[設定]アプリを開く

f:id:leopald2:20210504224031j:plain

2.[モバイル通信]をタップする

f:id:leopald2:20210504224241j:plain

3.[通信オプション]をタップする

ローミングオフ』と表示されていてわかりにくいですが、[通信オプション]をタップします。

f:id:leopald2:20210504224446j:plain

4.[音声通話とデータ]をタップする

f:id:leopald2:20210504224944j:plain

5.[4G]をタップする

f:id:leopald2:20210504225109j:plain

6.通信オプションが[4G]に切り替わります

f:id:leopald2:20210504225208j:plain

以上です。

参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました!!