当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
先日、UQモバイルからahamoに乗り換えました。
iPhoneでの開通作業でつまづいたところがあったので参考にしていただければ幸いです。
通話だけ可能
SIMカードを入れ替えてみると通話は可能だがモバイルデータ通信ができなくて困りました。
プロファイルが邪魔をする
調べてみるとUQモバイルのプロファイルが残っているとドコモ回線をデータ通信用として認識できないことが判明。*1
プロファイルと聞いて何かすぐわかったのは、IT業界時代に一番長かったスマホアプリの評価でテストアプリをインストールするのに散々入れていたから。
IT業界の経験が役立ったのはこれくらい(笑)
話は逸れましたがUQモバイルのプロファイルを削除して端末を再起動したらデータ通信も使えるようになりました。
なお、ahamoのプロファイルはダウンロードしなくても利用可能です。
公式のリンク↓↓↓
プロファイルの確認手順
[設定]>[一般]>[プロファイル]で確認可能です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!