当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
ビューカードの【VIEWプラス】サービスが改定されるのでまとめてみました。
【VIEWプラス】とは
JR東日本のサービス(乗車券類購入、モバイルSuica、えきねっとの利用など)で決済にビューカードを利用した場合に通常よりも多くJRE POINTが貯まるサービス
改定予定日
2021年7月1日(木)*1
何が変わるの?(改定内容)
現在のサービス内容
JR東日本のVIEWプラス対象商品の購入で一律1.5%相当(利用額1,000円[税込]につき15ポイント)の付与率となっています。
改定後のサービス内容
利用するJR東日本のサービスにより異なる付与率が適用されるようになります。
VIEWプラス対象外となるサービス
- 駅窓口、券売機での乗車券類(定期券含む)の購入
- オートチャージを除く駅(券売機・ATM「VIEW ALTTE」)でのチャージ
まとめ
カードタイプのSuicaでは、オートチャージ以外はサービス対象外になってしまうのですね。
詳細はビューカードのホームページで
世の中いろいろとサービスを変えざるを得なくなっているのでしょうね。
少しでもおトクな方法を見つけていくしかないですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!