当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
クレジットカードで購入したきっぷを払い戻した場合、お金のやり取りがどうなっているのか紹介していきます。
きっぷの払い戻し自体は自分自身初めての体験でした。
準備
必要な物
- きっぷ
- クレジットカード*1
手続き
みどりの窓口に行き、「必要な物」を渡して払い戻しをお願いすると手続きをしてもらえます。
お金の出入り
払い戻されたお金の行方
払い戻しは現金では行われず、クレジットカード代金の引き落とし口座の銀行口座に払い戻す形になりました。
購入時はVISAデビットカードを使用したため払い戻しも即日行われました。
銀行口座での明細
取引日 | 引出金額 | 預入金額 |
---|---|---|
2020年〇月×日 | ¥340 | |
2020年〇月×日 | ¥530 |
今回は530円の指定席券の払い戻しをお願いしました。
一旦手数料分340円を引いた後、きっぷの発売金額を払い戻す形になっていました。(どちらの処理も同一年月日で処理されました。)
払戻金額は530円ー340円=190円でした。
払戻明細書
クレジットカードご利用票を受け取りました。
- 左側:購入したきっぷ
- 右側:払い戻し手数料
という記載になっていました。
「会員番号」はクレジットカードの番号になります。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!
*1:購入時に使用したクレジットカード