当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
え、本当に?
突然ですが、スマホアプリのストアでの評価って信用できるものなのでしょうか?
先日ストアでアプリを検索していたら昨年まで自分がテスト業務をしていたアプリをたまたま(本当にたまたまですよ)見つけたので覗いてみたら未だに☆4になっていました。
思わず、『え、本当に?』って口に出てしまいました。
未だにというのは、リリース当初から致命的なバグを抱えていたにもかかわらずその当時から☆4(正確には☆3.9)だったからです。
わかりやすく言うと、無線接続(Wi-FiやBluetooth)を売りにしているのに全く接続できないレベルの代物ということですね。
実際そうでしたから(笑)
もちろんちゃんとこのバグは指摘していましたからね(言い逃れ)
最近のレビューでは本当に接続できない評価が多数にも関わらず未だに☆4なんですよね…
つまり悪い評価は的を射ているのになぜかアプリ自体は高評価であるという謎。
ストアの評価の基準は謎ですよね。
本日は単なる愚痴でした…
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!