当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
2020年も本日で終わりですね。
今年は世の中が大きく変わってしまいました。
それに比べれば自分に起きたことは全然大したことではないのですが2020年を振り返ってみます。
IT業界から脱出
これが自分の中では一番手の出来事です。
恥ずかしながら『SES』という言葉や概念というものを2020年に入るまでほとんど理解していなかったことが原因です。
『客先常駐で通勤先が変わる』
『客先から直接指示を受ける』
これらを自らの認識不足により当たり前のこととして受け入れてしまっていたため招いた悲劇でした。
脱出してから振り返ってみると明らかに異常なことだらけでした。
ブログを始める
IT業界、特にSESについて犠牲者を出したくないため少しでも周知出来たら、と考えブログを始めました。
このブログを見てIT業界、特にSESに入ることを思いとどまった方、脱出を決意した方のお力になれていれば幸いです。
旅に出る
もともと旅行好きなこともあって、退職後は行きたかったところや思い付きで一人旅を楽しみました。
IT業界にいたときはなぜか旅行していても心から楽しめなかったのですが、縛りがなくなってから旅行したらすごく楽しかったです。
2021年は世の中が落ち着いたらレンタカーやカーシェアを駆使して行動範囲を広げた旅を楽しみたいなと計画しています。
というわけで、2021年こそ平穏無事な世の中になってほしいと願っております。
今年一年お疲れさまでした。
2021年は健康に過ごせればと思います。
みなさんよいお年を!!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!