元IT土方のぼっち旅日記

【40代無職】元IT土方の人生再建計画

40代無職♂で高齢失業した元IT土方です。IT土方時代はSESでテスターという底辺人生。厳しさを増すこの時代を何とか生き延びたい、その一心で人生再建していきます。どうぞよろしくお願いいたします!

【IT業界履歴】Part19 ~未経験可という甘い言葉からの高齢失業~

IT業界、特にSESは本当に未経験可なのか、筆者自身の実体験から参考にしていただければと思います。

年齢

筆者がSESとして業界に入った時の年齢は『34歳』です。

それまで3年ほど地元でニートしていました(笑)

それ以前は別業界で正社員していました。(主に接客業)

スキル

IT関係に関する経歴や資格は全く持っていませんでした。

ノースキルです。

職種

前述のようにノースキルだったので『テスター』を志望して採用されました。

ノースキルなのでテスターしか選択肢がないとも言えますけどね(笑)

何社受けた?

『5社』です。

面接まで行けた2社目のSES会社に採用されました。

ちなみに1社目では犯罪歴を疑われました(笑)

詳細はこちら↓をご覧ください。

 まとめ

30歳オーバー未経験可なんてまずはブラックなイメージが浮かんできます。(実際にブラックです。一度吸い込まれたら抜け出せない暗黒のブラックホール。)

『34歳』『ノースキル』『元ニートこんなパワーワードがそろったド底辺おじさんでも採用されるような業界です。

そして長く居られても40歳で定年を迎えます。(読者の方から募集条件にしっかり年齢制限があるとの情報提供をいただきました。ありがとうございます。)

筆者は7年ほどこの業界に身を置き、テストしか経験できないまま全くスキルが身に付かず高齢失業しました。

こんな悲劇を繰り返してほしくないし、ご自身の経歴に暗黒時代を作らないためにもIT業界入りは選択肢から外すことをおススメします。

ダメ、ゼッタイIT業界!!